法人のお客様へ
あそび環境のご提案
保育園・幼稚園・児童発達支援施設・放課後等デイサービス・医療施設・福祉施設
子育て世代向けのサービスを提供されている店舗・施設などのご担当者様
子どもが自然に夢中であそぶ、子どもの脳と生きる力が育つ
「ねっこ育あそび®」を取り入れませんか?
✓園内、社内研修のひとつとして
✓新規開園時のコンテンツとして
✓園内環境の改善、ブラッシュアップに
✓企業様キッズコーナー等の環境改善(子どもや保護者の心をつかむスペース作りのお手伝い)
貴園・貴施設の現状や問題点などをお聞きし、ご要望に応じて
オーダーメイド型でご提案させていただきます。
子どもは安心できる環境の中でこそ自ら選択し、考え、集中して遊ぶことができます。
子どもはあそびによって育つ、あそびから学ぶ
大人も子どもも、あそびや環境の重要性を心の底から実感できる環境作りをご提案します。
また、小さな子どもにとって園や施設など日々通う場所や、保護者と一緒に何度も足を運んだ場所というのは、
そこを巣立った後いつの日か大人になった時も心の奥深くの記憶に残る「ねっこ」となる場になるでしょう。
どうかそこでの記憶はあたたかく豊かなものであってほしい。
当団体は、日本全国に子どものねっこを育む場、また、
ねっことなり子どもの心にあたたかい記憶として残っていく場を作るお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご希望に応じてお見積りを出させていただきます。
講演・研修
当団体では、子どもの心や子どもと関わる時に大切な視点、
乳幼児期の環境の大切さをお伝えするために
講演・研修等のご依頼を受け付けています。
法人様だけでなく、子育てサークルや保護者様の集まり、
PTAや各種団体様からのご依頼も大歓迎です。
ご希望の際は問い合わせフォームに下記をご記入ください
①希望時期
②場所
③時間
④目的やお悩み、改善したいこと
(講演会や研修の対象となる方など。 例:保育者のスキルアップ、新規立ち上げ園の環境コンサルティング、園内環境整備など)
以上をご記入いただき、お問い合わせください。
詳しい内容・講演料金はご相談の上、お見積りを出させていただきます。